マッチングアプリ開発– tag –
-
Next.js とSupabaseで求人マッチングアプリを作る⑮~通知バッジと既読機能実装~
今回はメッセージのボタン類に置くメッセージ数や未読メッセージの通知機能と、それを可能にするための未読、既読の更新機能を作成します。 通知機能はほんの小さな表示ではありますが、あるとないとでは使い勝手や、ユーザーの利便性が大きく異なります。... -
Next.js とSupabaseで求人マッチングアプリを作る⑭~ステータス機能の実装~
前回に続いて、今回は面接前~内定承諾までのステータスを変更する機能を作成します。 この機能は、企業側が各応募者とどこまでやり取りを進めていたか、わかりやすくするものでもありますし、応募者としても進捗が可視化されて安心することができます。ま... -
Next.js とSupabaseで求人マッチングアプリを作る⑬~コミュニケーション機能の実装~
前回に続いて、今回は応募・スカウト後のコミュニケーション機能を作成します。コミュニケーション機能は、あらゆるプロダクトで使うものになりますので、ぜひ作り方をマスターしておきましょう!※既読機能や通知周りは、次回以降ご紹介します。 Supabase... -
Next.js とSupabaseで求人マッチングアプリを作る⑫~応募・スカウト機能の実装~
いよいよマッチングアプリ開発も終盤になってきました!今回はマッチングアプリの肝になる部分、求職者から応募、企業からスカウトができる機能を作成します。 Supabaseの設定 今回応募・スカウトをするにあたり、必要なテーブルがいくつかあるため、そち... -
マッチングサービスを始める際の流れ・用意するもの
『マッチングサービスを作る』となったとき、まず何から始めますか? 『開発先を探し、費用を払って任せる』というのは正しい回答ではあるものの、『ただ任せてうまくいく』ほど、新規事業の世界は甘くありません。 今回は『マッチングサービスの開発を依... -
マッチングサービス・マッチングアプリ開発のまとめ【流れ・環境・費用・コスト等】
今回は、マッチングサービスを開発するに当たり、気になる点・重要な点を1つの記事でご紹介します!開発する際の一連の流れや、必要コスト・開発期間等、これからマッチングサービス事業の立ち上げを検討される方に役立つ情報となっています。 是非ご一読... -
マッチングサービスの開発を安く行うには?各手段を解説
ここ数年、様々な分野でマッチングサービスの需要が高まっています。求人、不動産、ビジネス、そして恋愛等において、様々な相手と短期間でマッチングできるサービスは、重要な社会基盤としての地位を確立しつつあります。 しかしながら、実際にマッチング... -
マッチングサービスをノーコード、ローコードで制作するメリット・デメリットとは?
TodoONadaでは、各種マッチングサービス(恋愛系・不動産・求人)にフォーカスを宛て、必要な機能や開発期間、そして開発費についてご紹介しました。 しかしその中でも一番ネックになるのは『開発費』の部分だと思います。最低でも400万円程度……ともすれば... -
マッチングサービスの開発秘話・創業秘話まとめ
マッチングサービスの事業を計画するにあたって、最大の心配事は『ユーザーが集まるだろうか』という点だと思います。例え自分のアイデアに自信があったとしても、結果は蓋を開けてみないと分かりません。時にはその不確実性に戸惑いを感じ、事業へ踏み切... -
恋愛系マッチングアプリ開発 早見表【機能・費用・スケジュール等】
ここまで『不動産系マッチングサービス』や『求人・転職型マッチングサービス』についてご案内してきましたが、今回は『マッチングサービス』として一番代表的なサービス『恋愛系マッチングサービス』についてご紹介します。 『恋愛系マッチングサービス』...