eBay APIのCountry of Origin重要アップデート
eBay APIにおける重要な仕様変更が実施されます。eBay Item SpecificsのCountry of Origin(製造国)関連項目の名称が変更され、米国への出品・販売に大きな影響を及ぼします。本記事では、eBay APIを使用する開発者とセラーに向けて、この変更の詳細と対応方法を徹底解説します。
なぜeBay APIでCountry of Originの変更が必要なのか?
米国輸入規制の強化とeBay API対応
2025年8月29日、米国トランプ政権による新たな輸入規制が施行されました。すべての米国輸入品が金額に関わらず輸入手数料の対象となり、税関での製造国情報の提出が必須となりました。
この規制強化により、eBay APIにおけるCountry of Origin情報の正確な記載が不可欠となっています。
Country of Origin情報がeBay出品に与える影響
eBay APIでCountry of Origin情報を適切に設定しないと、以下のリスクが発生します:
- 米国購入者からの商品非表示: 2025年10月16日以降、Country of Origin未記載の商品は米国バイヤーに表示されない可能性
- 関税計算の遅延・エラー: Country of Originがないと税関で通関手続きが滞る
- 売上機会の損失: 米国市場での販売チャンスを逃す重大なリスク
- eBayアカウントへの悪影響: 規制違反により出品制限の可能性
eBay API Item Specifics変更内容の詳細解説
変更1:「Country of Origin」→「Materials sourced from」
eBay APIの特定カテゴリーで、Country of Originの意味が再定義されます。
eBay API変更前の項目名
Country of Origin
(COO)
eBay API変更後の項目名
Materials sourced from
対象eBayカテゴリー
- Jewelry(ジュエリー)カテゴリー
- Collectibles(コレクティブル・収集品)カテゴリー
Materials sourced fromの用途
材料の原産地を示すための項目です。製品の製造国ではなく、素材がどこから調達されたかを明記します。
eBay API使用例:
- ダイヤモンド:どの国で採掘されたか
- 真珠:どの国の海域で養殖されたか
- 貴金属:どこで精錬された金属か
- アンティーク素材:歴史的な原産地
変更2:「Country/Region of Manufacture」→「Country of Origin」
eBay APIの最も重要な変更がこちらです。
eBay API変更前の項目名
Country/Region of Manufacture
(CRoM)
eBay API変更後の項目名
Country of Origin
対象商品
- 米国への輸入対象となるすべてのeBay出品商品
Country of Originの重要性
- 製品がどこで製造・組み立て・生産されたかを示す
- 米国税関での関税計算の基準として使用される最重要項目
- eBay APIで必須入力となる可能性が高い
eBay Trading APIでのCountry of Origin実装方法
Trading APIでの「Materials sourced from」実装例
eBay Trading APIのAddItemやReviseItemで、Materials sourced fromを設定する方法です。
eBay API変更前のXMLコード
<ItemSpecifics>
<NameValueList>
<Name>Country of Origin</Name>
<Value>Vietnam</Value>
</NameValueList>
<NameValueList>
<Name>Material</Name>
<Value>Cotton</Value>
</NameValueList>
</ItemSpecifics>
eBay API変更後のXMLコード
<ItemSpecifics>
<NameValueList>
<Name>Materials sourced from</Name>
<Value>Vietnam</Value>
</NameValueList>
<NameValueList>
<Name>Material</Name>
<Value>Cotton</Value>
</NameValueList>
</ItemSpecifics>
Trading APIでの「Country of Origin」実装例
eBay API変更前のXMLコード
<ItemSpecifics>
<NameValueList>
<Name>Country/Region of Manufacture</Name>
<Value>China</Value>
</NameValueList>
<NameValueList>
<Name>Brand</Name>
<Value>Nike</Value>
</NameValueList>
</ItemSpecifics>
eBay API変更後のXMLコード
<ItemSpecifics>
<NameValueList>
<Name>Country of Origin</Name>
<Value>China</Value>
</NameValueList>
<NameValueList>
<Name>Brand</Name>
<Value>Nike</Value>
</NameValueList>
</ItemSpecifics>
eBay Inventory APIでのCountry of Origin実装方法
eBay Inventory APIを使用している開発者向けのCountry of Origin設定方法です。
Inventory APIでの「Materials sourced from」実装
eBay API変更前のJSONコード
{
"aspects": {
"Country of Origin": ["Vietnam"],
"Material": ["Cotton"],
"Color": ["Blue"]
}
}
eBay API変更後のJSONコード(2025年10月16日以降)
{
"aspects": {
"Materials sourced from": ["Vietnam"],
"Material": ["Cotton"],
"Color": ["Blue"]
}
}
Inventory APIでの「Country of Origin」実装
eBay API変更前のJSONコード
{
"aspects": {
"Country/Region of Manufacture": ["Japan"],
"Brand": ["Sony"],
"Model": ["WH-1000XM5"]
}
}
eBay API変更後のJSONコード(2025年10月16日以降)
{
"aspects": {
"Country of Origin": ["Japan"],
"Brand": ["Sony"],
"Model": ["WH-1000XM5"]
}
}
まとめ:eBay APIのCountry of Origin対応で米国販売を守る
eBay API仕様変更は、米国市場での販売継続に直結する重大なアップデートです。この変更に対応しないと、あなたの商品は米国の購入者から完全に見えなくなる可能性があり、売上が即座に消失するリスクがあります。
eBay APIを使用する開発者とセラーは、Country of Origin対応をしましょう。