映像制作に向けマッチングサービス「DOUGATTCH」の開発および運用

目次

システム概要

開発の経緯

映像制作業界では、案件ごとに俳優・カメラマン・ディレクターなどを効率よくアサインする仕組みが乏しく、人脈頼りや非効率なマッチングが課題となっていました。これを解決するため、映像制作に特化した人材マッチングサービス「DOUGATTCH」の開発がスタートしました。

導入することへの効果

プロジェクトに応じたスキルや条件で人材を検索・依頼できるようになり、マッチングの精度とスピードが大幅に向上しました。キャスティングの効率化により、制作準備期間の短縮や人件費の最適化に貢献しています。

プロジェクトの課題

  • 多様な職種に対応したプロフィール情報と検索設計
  • 安心してやり取りできる認証・レビュー・決済機能の実装
  • UI/UXの最適化とスムーズな動作の両立
  • 映像業界特有の要件に対応した柔軟な構成設計

なお本システムは弊社パッケージ製品のマッチングワンを利用しております。

あわせて読みたい
マッチングワン オリジナルのマッチングサービス開発パッケージ 多くの方との"つながり"は、それだけで一つの財産です。その"つながり"を更に進化させ、新たな可能性を創造しませんか。 『マッチングワン』ならば、低コストでオリジナ...

プロジェクト概要

項目詳細
開発開始2025年5月
開発期間3ヶ月
開発費用~400万円
メンバー数3名(PM1名、フロントエンド2名)

開発の作業内容

  • Next.jsとTypeScriptを用いたフロントエンド実装
  • Denoで一部API・バッチ処理などバックエンドロジックを構築
  • Supabaseを用いた認証・データベース・API管理
  • Vercelによるデプロイとホスティング
  • Stripeによるキャストへの報酬支払い・決済処理の設計
  • SendGridを使った登録・通知用メール送信機能の開発
  • Next.jsのホスティング先としてAWSを活用

利用した製品・技術

以下が利用した製品・技術になります。

  • 言語:TypeScript、HTML、CSS
  • フレームワーク:Next.js、Deno
  • インフラ基盤:Supabase、Vercel、Stripe、SendGrid、AWS
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次