コンテンツ– category –
-
Gitでユーザ名とメールアドレスを変更・確認
ユーザ変更 git config user.name "username" メールアドレス変更 git config user.email username@sample.com 確認 git config --list or git config -l -
CodiMDのユーザー作成・削除・パスワード変更方法
ユーザー作成 サーバにログインして以下のコマンドを実行します。 cd bin ./manage_users --add sample@sample.com ユーザー削除 ユーザの作成と同様にコマンドを実行します。 cd bin ./manage_users --del sample@sample.com パスワード変更 ユーザの作成... -
CodiMDをNginxのリバースプロキシでHTTPS公開する方法
構成イメージ 今回の構成イメージは以下になります。 なお、サーバ自体がPublic公開されているかつ、80および443ポートが開放されている必要があります。 CodiMDのインストール 今回のCodiMDはDocker上に作成しているためCodiMDは以下の手順で作成します。... -
CodiMDをDockerで作成する手順
本記事の前提 以下が作成前に準備する前提条件になります。 docker/docker-composeが事前にインストールされていることgitが利用でき、githubにアクセスできること。 なお、今回の手順はAWSのLightsail上にUbuntuを作成して検証しています。自作LinuxやVPS... -
Nginxを再起動前にコマンドで文法チェックや設定誤りを確認をする方法
Nginxで設定ファイルを変更したときに以下のエラーが出ることがあると思います。 nginx: configuration file /etc/nginx/nginx.conf test failed これはNginxの設定ファイルの文法エラーになります。 事前に回避するためにNginxの文法チェック方法を紹介し... -
SSL証明書(crt)と中間証明書(chain)から完全な証明書(fullchain)を作成する方法
対象読者 Let's encryptなどでSSL証明書(crtファイル)と中間証明書(chainファイル)を渡された人NginxでWebサーバを運用しており、fullchainの証明書を持っていない人 SSL証明書と中間証明書から作成する方法 今回はSSL証明書と中間証明書は以下と定義... -
[Nginx]オレオレCA認証局を利用したクライアント証明書通信をする手順。
記事の目的 Linuxサーバ(今回はNgixn)のクライアント証明書の通信に必要な、 クライアント証明書(.crtファイル、.pemファイル) 秘密鍵(.keyファイル) クライアント証明書署名要求(.csrファイル) PKCS#12形式の秘密鍵+証明書ファイル (.pfxファイ... -
[Nginx]オレオレCA認証局でSSL通信をする手順。サーバ証明書・秘密鍵・証明書署名要求の作成方法。
記事の目的 Linuxサーバ(今回Nginx利用)のSSL通信に必要な、 サーバ証明書(.crtファイル、.pemファイル) 秘密鍵(.keyファイル) 証明書署名要求(.csrファイル) を作成する。 この記事の内容を実施する前に以下の記事を必ず実施すること。 [Linux] O... -
OpenSSLを使用したオレオレCA証明局の作成
記事の目的 LinuxサーバのOpenSSLを使用したCA認証局の作成手順である。この手順を使用したオレオレ認証局でもSSL通信の証明書管理やクライアント証明書も署名できる。 なお、今回の使用した環境はAWS LightsailのDebianを使用。 CA認証局で作成されるファ... -
[Debian] 静的ネットワークの設定と設定ファイル
設定ファイルの作成 vi /etc/network/interfaces.d/if-eho0 auto eth0 iface eth0 inet static address 192.168.0.10 netmask 255.255.0.0 gateway 192.168.0.1 dns-nameservers 192.168.0.2 再起動 systemctl restart network