特定領域の男女マッチングサービス開発およびAIを使用したオペレーター業務の効率化

目次

システム概要

開発の経緯

特定の趣味や職業など共通の関心を持つ男女が出会えるマッチングサービスのニーズが高まっており、既存の一般的なマッチングアプリでは対応しきれないニッチなニーズに対応するため、特定領域に特化したサービスの開発が求められていました。また、サービス運営におけるオペレーター業務が膨大であり、AIによる対応自動化・効率化が課題となっていました。

(お客様都合により会社名およびサービス名は非公開となります。)

導入することへの効果

このシステムの導入により、ユーザーは自分の価値観や興味にマッチした相手と出会える確率が大幅に向上しました。また、AIによる自動対応機能の実装により、オペレーター業務の負担を約90%削減し、24時間のサポート体制を実現しました。

プロジェクトの課題

  • 特定分野に最適化されたマッチングロジックの実装
  • 不正ユーザーの検知と対応自動化
  • 自然言語での違和感のないAI応答の実現
  • 決済・通知・データ管理を統合したモダンなインフラ構築

なお本システムは弊社パッケージ製品のマッチングワンを利用しております。

あわせて読みたい
マッチングワン オリジナルのマッチングサービス開発パッケージ 多くの方との"つながり"は、それだけで一つの財産です。その"つながり"を更に進化させ、新たな可能性を創造しませんか。 『マッチングワン』ならば、低コストでオリジナ...

プロジェクト概要

項目詳細
開発開始2024年9月
開発期間4ヶ月
開発費用~350万円
メンバー数3名(PM1名、エンジニア2名)

以下が作業内容になります。

  • ビジネス要件の整理
  • 弊社パッケージ「マッチングワン」のカスタマイズ
  • Next.jsとTypeScriptでフロントエンドを開発し、Vercelにデプロイ
  • Supabaseを活用し、認証・データベース・API管理を実装
  • OpenAI APIを連携し、ユーザー問い合わせ対応用のAIチャットボットを構築
  • Stripeによる有料プランの決済フローを設計・開発
  • SendGridを利用したメール通知(登録・マッチング通知など)機能の構築

利用した製品・技術

以下が利用した製品・技術になります。

  • 言語:TypeScript、HTML、CSS
  • フレームワーク:Next.js、Tailwindcss
  • インフラ基盤:Supabase、Vercel、Stripe、SendGrid、OpenAI API
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次